2017年4月29日土曜日

ヘルシーキッズキャンペーン2017が始まりました!

金沢八景YMCA金沢八景YMCA保育園

4月29日(祝)に金沢八景YMCAと金沢八景YMCA保育園でヘルシーキッズキャンペーンのキックオフイベントを行いました。乳幼児から小学生、お父さん、お母さん、リーダー達が楽しく運動したり、食育のことを考えたり、笑顔いっぱいの1日となりました。

★ホールでからだ元気プログラム★
 
幼児キッズコーディネーション
幼少期に身につけることが大事な運動に必要な能力を、ボール、大縄、体操の器具などを使い、鍛えていきました。
初めてYMCAにきたお友だちも、普段体操クラスにきているお友だちも仲良く笑顔いっぱいで取り組んでいました。プログラムが終わるときに、


「もっとやりたかったー」という声もあり、楽しく運動することができた様子でした。
コーディネーショントレーニングで運動のコツをつかんだら、次は器械体操にチャレンジしましょう!
 
器械体操にチャレンジ
体操の種目(マット、鉄棒、平均台)でさまざまな技にチャレンジしていきました。
技ができたら、そのできた技をボールを足に挟んでチャレンジするなど、難しい課題にも積極的にチャレンジしていました。技ができたときの笑顔がとても印象的です。
どのようなことも、自分が取り組んだことが出来たときは嬉しいですよね。その出来たときの嬉しい気持ちを自信に変えていきましょう。

今回、体操の技に積極的にチャレンジしたように、学校でもいろいろなことにチャレンジしていきましょう!
 
(まさなりリーダー、あやのリーダー、こまリーダー)
 
食育運動プログラム~もったいない鬼ごっご
 
世界では、毎年、人が食べるために作られた食料の1/3(13億トン)が捨てられています。まだ食べられるのに捨てられる食べもののことを「フードロス」言います。
参加したお友だちは、食べものになりきって、それぞれの食べものが作られる場所(生産)、加工される場所(加工)、売られている場所(流通)、食べられる場所(消費)を鬼ごっごで移動し、食べものの旅を体験し、フードロスについて考えました。
最後の感想では、「一生懸命つくったものが捨てられてかわいそう。」「嫌いなものも食べる。」「自分で食べられるだけとる。」など食べものを大切に思う気持ちが芽生えたようです。
 
 
(まっくリーダー)
 
★外でわくわくプログラム★


家族で遊ぼう!海フェスタ
 
お日さまが照った海の公園で、「家族で遊ぼう!海フェスタ」を開催しました。保育園や小学生のお友だち・保護者の方々・リーダーの計20名で砂浜で楽しめるスポーツゲーム4種目を行いました。
「健康クイズリレー」や「ジェスチャーゲーム」では、出題された健康にまつわる問題を同じチームのメンバーで考え、ゴールまで走って答えを言います。みんなで健康について考えながら体を動かすことができました。
毎年盛り上がる「ビーチバレー」「ビーチフラッグ」では、大人チーム対子どもチームで対戦を行いました。負けてもあきらめずに何度も挑戦する子どもたちの姿がありました。勝った時の子どもたちの笑顔は、負けた大人たちも笑顔にしてくれました。
海フェスタで、体を動かし健康について学びながらお友だちや親睦の輪を広めることができました。


(やすぱんリーダー、たろうリーダー、こまリーダー)
 
★子育て支援プログラム~家族でウォーキング★

森を歩こう 能見台森~金沢自然動物公園~大丸山
  
今年度の最年少参加者は1歳児のお子さん。パパに手を引かれながら森散歩を楽しみました。幼児さんはドングリ拾いや虫探しをし、小学生のお兄さんお姉さんはペンを片手に、木の名前や花の名前をシートに書き綴って、各々の楽しみ方で森歩きを満喫しました。

森の中では「見る(視覚)」・「聞く(聴覚)」・「嗅ぐ(嗅覚)」のワークをしながらウラシマソウやシャガの群生、さくらんぼ、カラスノエンドウなどたくさんの草花と出会いました。「風の匂いがした」「涼しくて気持ちいいね」と子ども同士の会話も弾みます。森の中は、宝物がいっぱい。親子で手をつなぎながら、お喋りを楽しみながら、総勢39人で能見台の森をあるきました。

 
(ゆみこリーダー)
 
ヘルシーキッズキャンペーンは5月いっぱいまで続きます。健康なからだを維持していくために、定期的に運動をすることや、栄養満点な食事を心がけていきましょう!
 
(金沢八景YMCA 石川将成)


2017年4月25日火曜日

ぶどう日記71

【今日は何して遊んだの?】・金沢八景YMCA保育園
 新年度が始まって3週間が経ちました。
 子どもたちそれぞれが、新しい環境の中で、お友だちと好きな遊びをじっくりと楽しむ姿が見られます。新入園の子どもたちも、居心地の良い場所や、やりたい遊びが見つかって、とても嬉しそうです。
 
お部屋の中にお花畑。私たち(年長さん)でつくったの。

わたしも、じぶんで折ったの~。みて~。


  
 
  
 
 


かくれんぼしてたの~。

ぼくは、花壇の奥にかくれてみたよ。
(金沢八景YMCA保育園 迫 弓子)

2017年4月17日月曜日

ぶどう日記70

【今日はイースター】・金沢八景YMCA保育園

今日はイースター。
 教会暦では昨日(4/16日曜)がイースターだったので、一日遅れましたが、
 保育園では今日、イースターの礼拝をしました。

 朝、子どもたちに「今日は何の日?」と聞くと、「知ってるよ‼ たまご探しの日でしょ」とやる気満々。

 「あのね、イースターはたまごを探す日じゃなくて、ほんとはね・・・」と、
 よしやリーダー(保育士)がイースター礼拝のお話をしてくださって、子どもたちも
「イースターは、イエスさまが生き返ったことをお祝いする日なんだね」と、礼拝の
最後には「神さま、ありがとう。イエスさま、ありがとう」とお祈りをしました。


さあ、お楽しみのたまご探し。今年は全部、見つけられたかな?

ねえ、ボクの卵、どこ?
見つけたの? 良かったね‼
ほら、見て。ぼくも、2つ見つけたよ。
 

卵(型のカプセル)の中を見ると、花の種が。
さっそく、みんなで植木鉢に埋めてみました。
どんな花が咲くか、楽しみです。
(金沢八景YMCA保育園 迫 弓子)


2017年4月12日水曜日

ぶどう日記69

【僕たちのベビーカー】・金沢八景YMCA保育園

暖かい一日。0歳児組のお友達がベビーカーでおさんぽに出掛けたら、

ウトウトコックリ眠ってしまいました。
園庭に帰ってくると、1歳児のお兄様達が
「僕たちのベビーカーだ~」と嬉しそうに集まって来て・・・。
あれ? だれか寝てるよ??
ほんとだ!! 赤ちゃん寝てるね。かわいいね。
去年は毎日乗っていた「赤いベビーカー」
いつの間にかお兄ちゃんになって、気づいたら卒業してました。
小さいお友達を起こさないように、そーっと覗き込む姿が頼もしく感じました。

(金沢八景YMCA保育園 迫 弓子)

2017年4月7日金曜日

ぶどう日記68

お姉ちゃんになったね・金沢八景YMCA保育園
 2017年度が始まって1週間。
 新3歳児(くまぐみ)の子どもたちが、自由遊びを楽しんでいます。
 ついこの前まで、リーダーのおひざで甘えていたのに、あっという間に幼児さんの顔になってました。
・・・なんだろう。ちょっとさみしい今日この頃です。
マグネットブロックでタワー作り。
自分で椅子を運んでさらに高く積んで、
気づいたら自分の背よりも高くなりました。
幼児さんになって、自分専用の引き出しをもらいました。
何をしまっても良い「宝箱」です。
さっそくノートと色鉛筆を出して、お絵かきを楽しみました。
(金沢八景YMCA保育園 迫 弓子) 

2017年4月5日水曜日

クラブフェスティバルでエコ楽器演奏♪

YMCA東かながわ放課後児童クラブ金沢八景YMCA学童クラブ 
クラブフェスティバルのご報告

春休みに横浜YMCA学童クラブ&キッズクラブ合同イベント『クラブフェスティバル』が行われました。15のクラブから100名以上のお友だちが集まりました。2016年度クラブフェスティバルのテーマは『エコロジー』です。各クラブでテーマに沿ったゲームや発表を準備します。

工作企画ではボランティア団体による竹細工コーナー、ゲーム企画では段ボール空気砲や牛乳パックタワー、発表では体を使ったストンプや手作り衣装のチアダンス等、工夫を凝らしたものばかりでした。

横浜YMCAの東かながわと金沢八景の学童は、2016年度の夏休みと冬休みに交流をし、友だちの輪を広げてきました。そこでクラブフェスティバルでは、合同でエコ楽器演奏に挑戦しました。双方のクラブのお友だちが音楽好き!キャンプ好き!歌は知っている子も多い『ね』に決まりました。

楽器作りでは、何を作りたいか、どうしたらよりエコになるか等を子どもたちとリーダー(スタッフ)で考えて進めました。使えなくなった本棚を解体して作った太鼓やギロ、牛乳パックを使って作った鈴、ペットボトルとラップの芯を繋げて作ったバトン、パックで作ったギター、ストロー笛、それぞれ素敵な楽器が出来上がりました。

「太鼓のバチは何にしようか。木の枝とかかな?」というリーダーの問いかけに、「インクがなくなったマッキー(ペン)はどう?」とナイスアイデアをくれたお友だちもいました。いつもどんなアイデアが出てくるか楽しみです。

クラブ同士完成させた楽器を交換しました。届いた楽器に興味津々。「どうやって作ったんだろう」とクラブフェスに参加しないお友だちも音を鳴らしていました。

 
練習は各クラブで行いました。全体での練習は本番前の数分しかなかったものの、本番は楽しそうに演奏していました。会場には100名以上のお友だちとリーダーがいます。緊張していましたが、たくさんのお友だちが演奏に合わせて『ね』を歌ってくれたことが、みんなの力になりました。



クラブフェスを通し、遊びを自ら考えて楽しむこと、環境を考えて生活することが、少し身に付いたように感じます。今後も楽しみながらたくさんのことを学んでいけたらと思います。

                
(金沢八景YMCA学童クラブ 佐藤 泰乃)








2017年4月4日火曜日

ぶどう日記67


【入園しました】・金沢八景YMCA保育園


4月1日(土)
14人の新しいお友達が入園し、2017年度が始まりました。


初めてのことにビックリして泣いている子もいますが、リーダーに抱っこしてもらって、アンパンマンに勇気をもらって、保育園で過ごしています。

 
 
まだ「慣らし保育(導入保育)」の途中ですが、少しずつ自分の好きなおもちゃ、好きな居場所、好きなリーダー、仲良しのお友達が見つかって、楽しく過ごせるようになってきました。

赤ちゃんのまねっこをして遊んでたら
うっかり、ほんとうに寝ちゃった(2歳児❤)
 (金沢八景YMCA保育園 迫 弓子)

2017年4月1日土曜日

ぶどう日記66

【卒園しました】・金沢八景YMCA保育園


2017年3月31日(金曜日)
今年も12名の子どもたちが、たくさんの笑顔と、たくさんの思い出と、
たくさんのおともだちと一緒に卒園しました。
4月からはピカピカランドセルの1年生です。

 
 


 

みなさん、卒園おめでとう!!
(金沢八景YMCA保育園)